ふたご手帖プロジェクト

ふたごを妊娠しているとわかったときから、ふたごの妊娠の心の準備や注意点、確認することがわかる、妊娠・出産・育児サポートガイドブック「ふたご手帖」のご案内です。

2021年04月

『ふたご手帖』を活用する多胎育児支援のポイント講座

ふたご手帖プロジェクトでは『ふたご手帖』をただ渡すだけではなく、実際に開きながら保健指導をしていただけることを願い、『ふたご手帖』の活用ポイントをお伝えする研修会をお受けしています。

これまでに1道4県と1市で研修会をさせていただきました。

「宮崎県健康づくり推進センター様」のHPには、ご依頼いただき実施したオンライン研修会の報告が掲載されています。宮崎県内各地の保健師・助産師のみなさまが熱心に聴講してくださいました。

ふたご手帖プロジェクトメンバーによる研修会をご希望の場合は、メール(futagotecho@gmail.com)でお問い合わせください。



「『ふたご手帖』を配布してくださる自治体」がさらに増えました!

新しい春、新しい年度となりましたね。
令和2年度は、多胎支援事業に国の予算がつき、令和3年度はさらにその支援が拡充されました。
そんななかで『ふたご手帖』も自治体の皆様からもご注目いただき、たくさんの発注をいただいています。

ブログ掲載をOKしてくださった自治体様の情報を追加し、情報を更新しました。
祖父母家庭にも活用してもらえるようにと、1家庭に2冊配る予定だと教えてくださった自治体様もありました。ブログ掲載をご快諾いただいた自治体様、どうもありがとうございました。

コロナ禍で妊婦さんたちが集まることはためらわれる状況です。
せめて『ふたご手帖』から、エビデンスに基づいた情報を得ていただけるようにと、プロジェクトメンバーは願っています。

自治体図0401


ギャラリー
  • ふたご手帖を多胎家庭に!配布状況(2024.6.1)
  • 2024年2月!ふたご手帖プロジェクトメンバー広島に集う!
  • 2024年今年もよろしくお願いします
  • 増えてます!多胎妊婦さんにふたご手帖!
  • 専門職研修会(2023年12月)申し込み受付中!
  • ふたご手帖を多胎妊婦さんの家庭に
  • 法改正による情報更新のお知らせ
  • ふたご手帖が必要な理由
  • ふたご手帖を活用した保健福祉従事者向けオンライン研修会を開催しました