ふたご手帖
こんにちは。
ふたご手帖プロジェクトです。
ふたごの妊娠は一人を身ごもるのとは妊娠経過の違いから、先が見えず不安を抱えたままの妊娠生活を送る妊婦さんが少なくありません。また、ふたごは概ねひとりだけよりも少し早く、小さく生まれるため、母子健康手帳の身体発育曲線から外れてしまうことで悩むママも多いものです。

石川県立看護大学健康科学講座教授の大木先生が2017年度に発行した「ふたご手帖」と別冊の「ふたご手帖記録ノート」は、2016年度の全国調査のデータを基に、新しいふたごの身体発育曲線や胎児体重表など、ふたごの妊娠・出産・生後1年までの成長や育児に関する情報が盛り込まれています。これは多胎家庭にはもちろん、専門職にも役立つ内容だと、行政の保健師さんや地域の助産師さんからも好評で、「販売してほしい」との声を多数お寄せいただきました。
そこでこのたび、皆様からのご期待にそえるよう、母子健康手帳の「乳児・幼児の身体発育曲線」に携われた加藤則子先生(元国立保健医療科学院)に監修していただき、「ふたご手帖プロジェクト」として販売する準備が整いました。
妊婦さんへのプレゼントや保健指導、出産準備クラス、産後の育児指導、赤ちゃん訪問時、看護・助産学生への指導など、さまざまな場面でぜひご活用ください。

こんなお声をいただいています!
・不安だらけの妊娠中に読みたかったです。
・夫や周りの家族などにも読んでもらいやすいです。
・妊娠中からの注意点や出産後の見通しもできます。
・ふたごの妊娠経過がわかりやすく書いてあるので良いと思いました。
・欲しかった一冊です。
・保健師や助産師が多胎妊娠の説明をするときに役に立つ情報がたくさん載っています!

■《監修》加藤則子(元国立保健医療科学院)
《発行》ふたご手帖プロジェクト 代表大木秀一(石川県立看護大学)
  追記: 大木代表のご逝去に伴い、2019年5月より、彦 聖美(金城大学) 金森聖美(ハッピーキッズ旭川支部)のダブル代表となりました。        
■頒布価格:1000円(税込み)別途送料が必要です。
A4判オールカラー58P / 別冊記録ノートA5判30P
■内容:妊娠編/出産~産褥期編/育児編/利用できる支援etc
妊娠中の記録からふたごの記録etc
妊娠・出産・育児サポートガイドブック
ふたご手帖
記録ノート付き

注文~発送の流れ

①注文→ ②ふたご手帖プロジェクトより注文受付と振込代金のご連絡→ ③振り込み→ ④手帖送付

注文方法
QRコード、メール、または郵便でご注文ください。
 〖必要事項〗①所属・担当者名 ②送付先住所 ③電話番号 ④注文冊数
       ※見積書・請求書・領収書などをご希望の場合は、ご記入ください。

*電話でのご注文やお問い合わせは受付できません。メールアドレスをご利用下さい。 
  E-mail / futagotecho@gmail.com
  https://ws.formzu.net/fgen/S86562239/
qrimg-S86562239

振込先…ゆうちょ銀行
【店名】三一八(読みサンイチハチ) 【店番】318
【預金種目】普通預金【口座番号】2099170
【名義】ふたご手帖プロジェクト

送料について

*1~5冊までは370円(レターパックライト)です。振込金額は、冊子代金+送料となります。
 6冊以上は送料無料です。

申し込み先・問い合わせ先 
〒924-0836 石川県白山市山島台1-47
ふたご手帖プロジェクト 
E-mail / futagotecho@gmail.com

ご注意ください
*電話でのご注文やお問い合わせは受付できません。
*コメントからのお申し込みはできません。